湘南歯科クリニックのヘビーユーザーです。
メニュー表を見ると、よくわからんメニューが多数あります。公式HPを見ても説明が皆無です。
私はよくわからんなりに、色々と受けてきたので、どんな感じだったか体験談を書いていきます!
うるつやリッチ〜歯のトリートメント〜
サブタイトル付きの謎メニュー。
これは歯にコーティングをして、艶やかに見せてくれる上に歯を保護してくれます。
寝起きの時のテカテカねっちょり質感とは明らかに異なり断然に清潔に見えます。
しかし前歯の12本が対象で7800円は高いと思います!
体感的には2週間くらいしか持たなかったです!
完全に富豪向けのメニューです!
ジェットクリーニング
オフィスホワイトニングをする前に、歯が不潔すぎたらジェットクリーニングを推奨されます。
当然ながら歯が汚すぎたらオフィスホワイトニングをさせてもらえないので、やりたいならジェットクリーニングもやらなくてはなりません。
歯の定期検診との違いはほぼ判らず、定期検診を受けた方が断然得です。
オフィスホワイトニングを受ける時は、よその歯医者でも良いので検診後にオフィスホワイトニングをしに行ったほうが正解!
最低でも6900円で罰ゲームのようなメニュー。
私はオフィスホワイトニングで白くなった喜びよりも、ジェットクリーニングに金を払ったモヤモヤの方が上回り素直に喜べませんでした。
もしくは定期検診とオフィスホワイトニングを同日にやったほうが良いです!
避けて通るべし!
リップエステ
スクラブしてパックして
魅惑の唇に( ´🫦`)💕
私のように日頃からメンテナンスしてなかったら、効果抜群で血色が良くなり、唇がふっくらします。
ただし3300円が安いかどうか分かりません。
自宅でもできそうな気がします。
ガムマッサージ
歯科衛生士さんがゴム手袋をつけて口の中をマッサージします。
歯茎や口の粘膜をグリグリして解していきます。
口の中をグリグリしたことなかったので、気持ち良かったです。顔面全体がリラックスした感じに。
「家でもやってくださいね!」とのことです。
自宅メンテナンス方法を教われると思ったら3300円の価値がある気がします
最後に
全体的にあまり褒めてないですが、リップエステとガムマッサージは一回くらいならやってみても良いと思います(フォロー)
他にもガムピーリング(歯茎の漂白)や歯周病ケアパック(5万円)など興味があるので、財布にゆとりがあればやってみたいです。
ティースジュエリー(歯にクリスタルを貼り付けるオシャレ)など攻めたメニューもありますし、面白いメニューがたくさんあります。
これからも湘南歯科クリニックに通います!!